Googleが、Pixel Buds Pro向けにヘッドトラッキング対応のアップデートを開始しました。ファームウェアバージョン4.30で利用可能になるとのことです。 Pixel 6以降向けには、1月に空間オーディオのサポ ...

投稿日:
カテゴリ:News

 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は3月8日、MVNOサービス「NUROモバイル」において新プラン「NEOプラン W」の提供を開始しました。データ容量は40GBで価格は3980円。 NEOプラン専用帯域を利 ...

投稿日:
カテゴリ:News

Amazonが、モバイル端末向けのフルカラー縦読みマンガサービス「Amazon Fliptoon(フリップトゥーン)」を開始しました。専用アプリは不要で、スマートフォンやタブレットのWEBブラウザから利用できます。サービ ...

投稿日:
カテゴリ:News

Ankerが、昨年春にクラウドファンディングを実施していた3Dプリンター「AnkerMake M5」の一般販売を開始しました。価格は9万9990円。 M5は、一般的な熱融解積層方式の3Dプリンター。強力なモーターとダブル ...

投稿日:
カテゴリ:News

NVIDIAが2月28日(現地時間)にリリースした最新ドライバー「531.18」に、ゲーム終了後、CPU使用率が高くなるという不具合が発生しているとのことです。ただ、NVIDIAはこの問題を認識しており、3月7日(現地時 ...

投稿日:
カテゴリ:News

Microsoft、Windows Insiderプログラムに「Canary」チャネルを追加

Devチャネルだった人は自動移行しているので気をつけて

Microsoftは3月6日(現地時間)、Windows Insiderプログラムに「Canaryチャネル」を追加しました。従来のDevチャネルユーザーはCanaryチャネルに自動以降されており、それとは別にDevチャネ ...

投稿日:
カテゴリ:News

2022年スマートフォン市場は前年比12%成長(Counterpoint調べ)

2023年の分析にはGoogleも入ってくるのだろうか

Counterpoint Technology Market Researchが、2022年スマートウォッチのグローバル市場における出荷台数などの調査結果を発表しました。それによると、出荷台数は前年比で12%増だったとの ...

投稿日:
カテゴリ:News

MMD研究所は3月6日、日本フォトイメージング協会と共同で実施し「2023年スマートフォンでの写真撮影、プリントに関するユーザー調査」の結果を公開しました。 この調査、過去にも実施されており、ほぼ同じような結果となってい ...

投稿日:
カテゴリ:News

一部のPixel Watchで、アラームが遅延する不具合

2ヶ月前には報告されていました

一部のPixel Watchで、アラームが時間通りにならないという不具合が報告されています。Redditに寄せられた情報によると、多くの場合はアラームが指定時刻から1分~10分ほど遅れて鳴るというもので、ごく少数が時間よ ...

投稿日:
カテゴリ:News

出先でノートPCを使っているときに、ちょっとサブ画面が欲しくなるときがあります。そんなとき、MacとiPadならSidecarを使って手軽にサブ画面化ができますが、WindowsとAndroidも負けてはいません。 とい ...

投稿日:
カテゴリ:レビュー