米Amazon Kindle Fire、Kindle Fire HD上で子供向けタイトルを無制限で利用できる”Kindle FreeTime Unlimited”を開始

米AmazonがKindle Fire、Kindle Fire HDで利用できる「Kindle FreeTime Unlimited」というサービスを開始しました。

子供向けの書籍、動画などが月額固定で利用できるというサービスで、価格は子供1人当たり$4.99/月、6人までだと$9.99/月(Prime会員はそれぞれ$2.99、$6.99)。この人数というのは利用できるプロファイルの数という意味で、子供が何人いても1つのプロファイルを使いまわすなら1人分でOKです。ただ、子供の年齢や性別、好きなもの(本、動画など)などによってお勧めされるものが変わるということなのでできたら子供さんごとにプロファイルを使い分けたいところです。対象年齢は3歳~8歳。

Kindle FreeTime UnlimitedはKindle Fire/Fire HD上のアプリを立ち上げる形での利用となりますが、これを立ち上げたあとは設定したパスワードを入力しないとアプリを終了できず、また他のコンテンツの利用、Kindleストアでの購入などは行えなくなります。

アプリそのものの利用時間も書籍、ゲーム、動画など種類別に細かく設定できるようになっています。

うちもタブレットを子供さんに渡して勝手にYoutubeやゲームをやらせたりしているので、こういう仕組みは大歓迎です。残念ながらいつものように日本では提供されないんでしょうけど……。ディズニーやトーマス、セサミストリートなど子供が好きそうなタイトルが多くあるようなので羨ましいです。Prime会員の特典を含めて日本のAmazonにはがんばって頂きたい。

(via Amazon)

タイトルとURLをコピーしました