BlackBerry 10搭載端末、BlackBerry Z10、Q10が正式発表 Z10は英国で明日から発売開始

z10q10

ニューヨークで開催されたBlackBerry 10の発表イベントで、BlackBerry 10を搭載するフラッグシップ機、Z10とQ10が正式に発表されました。

BlackBerry Z10

z10

まずRIMが推してるフルタッチ仕様のBlackBerry、Z10。QWERTYを持たないBlackBerryらしからぬスタイルの端末です。

主な仕様は下記。

  • プロセッサ:1.5GHz デュアルコア
  • RAM: 2GB
  • ストレージ:16GB + microSD(〜64GB)
  • ディスプレイ:4.2インチ(768 x 1280 355ppi)
  • カメラ: フロント2MP / リア8MP
  • サイズ: 130 x 65.6 x 9 mm
  • 重さ: 135g
  • バッテリ: 1800mAh
  • NFC、GPS、加速度センサ、電子コンパス

英国では明日から発売開始。カナダでは2月5日。米国は3月になるようです。

スクリーンショット_2013_01_31_5_33

公式サイトに「あなたの国で使えるようになったらお知らせするよ」という機能で国の選択リストがあるのですが、香港や台湾などは当然のように含まれていますが、日本はありませんでした……。

BlackBerry Q10

q10

もう一方の、ある意味では本命だと思うQWERTY搭載Q10はまだ情報が少ないです。残念なことにBlackBerryの公式サイトにも登場していません……。

とりあえず判明している情報は下記。

  • プロセッサ:1.5GHz デュアルコア
  • RAM: 2GB
  • ストレージ:?GB + microSD(〜32GB)
  • ディスプレイ: 3.1インチ(720 x 720 ~328ppi)
  • サイズ: 厚み10.3mm
  • 重さ: 139g

Q10の発売は4月になるようです。

ほんとセンターカーソル無くしちゃったのか……。物理キーではなくタッチ操作をメインにするという姿勢の現れだと思いますが、それを望んでいるBlackBerryファンははたしてどれだけいるのだろうか……。

(via GSMArena)
(source BlackBerry)

タイトルとURLをコピーしました