カテゴリ:News

盛り上がっている「ブラックフライデー」とはそもそも何なのか?

ここ1~2年でブラックフライデーセールやっているところが増えた気がする

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

11月26日から、Amazonのブラックフライデーセールが始まります。Amazon以外にもGoogleをはじめ、各所でブラックフライデーセールが行われていますが、そもそもブラックフライデーとは何なのか。

ブラックフライデーは、もともと米国(?)が発祥。11月の第4木曜日は感謝祭の祝日になっていますが、それが明けた金曜日にホリデーシーズンの買い物、ようするに年末商戦が開始され小売りが黒字になることからブラックフライデーと呼ばれ、セールが盛んに行われるようになりました。

ちなみに、ブラックフライデーが終わって週末開けの月曜日は、ネット環境が整った職場から(感謝祭の翌日は有給にする人が多いようです)オンラインでの買い物が増えることから、サイバーマンデーと呼ばれています。ただ、こちらは最近はブラックフライデーに吸収され下火になりつつあり気がします。

なお、日本のAmazonでは、12月の第2月曜日に売り上げが最も伸びるとのことで、この日を日本版サイバーマンデーとして2012年に記念日協会に登録したのですが、2020年には前倒しでブラックフライデーセールと一体化。今年は、ついにサイバーマンデーには触れることさえなくなりました……。

ともあれ、Amazonをはじめ、多くのサイトが今週末にブラックフライデーセールを開催します。年内最後の大型セールになると思うので(クリスマスセールなどもあるかもしれませんが)、後悔しないよう計画的な買い物をしたいものです。