カテゴリ:News

2つのOneNoteが1つに統合。Microsoft 365版OneNoteがMicrosoft Storeで配信開始

OneNote for Windows 10 は2025年にサポート終了

Microsoftは10月26日(現地時間)、Microsoft 365版の「OneNote」をMicrosoft Storeで公開しました。これにともない、従来Microsoft Storeで配信されていた「OneNote for Windows 10」のダウンロードは廃止されています。

OneNoteにはこれまで、Microsoft 365(旧Office 365)ファミリーで無償提供されていた「OneNote」と、Microsoft Storeで提供されていた「OneNote for Windows 10」の2種類が存在していました。以前には「OneNote for Windows 10」に統一するという話もありましたが、2021年にそれを撤回し、反対にMicrosoft 365版の「OneNote」に統合するということになっていました。

今回のMicrosoft Storeでの配信は、統合に向けた最終ステップで、OneNote for Windows 10には今後アップデートは配信されず、2025年10月にサポートを終了するとしています。

ちなみに、2つのOneNoteの見分け方は、アプリ上に「ファイル」メニューがあるかどうかで確認できるとのこと。メニューがある場合にはMicrosoft 365版のOneNoteだということです。また、Microsoft 365版OneNoteをインストール済みでも、Microsoft Storeで配布されているOneNoteにインストールボタンが表示されるのは不具合だそうです。

ともあれ、スタートメニューにOneNoteが2つ並び、どっちがどっちだったかわからない……という状況はなくなっていきそうです。

Source: Microsoft