
YouTube MusicがようやくWear OSに対応しました。ただし、いまのところインストールできるのはWear OS 3.0搭載端末だけの様子。つまり、現在市場に出ているWear OSデバイスには、現状ではインストールできません。海外では、Wear OS 3.0を搭載するGalaxy Watch 4が間もなくリリースされますが、いまのところ、これが唯一利用できるデバイスとなりそうです。

Wear OSの音楽アプリとしては、2020年8月にGoogle Play Musicアプリの提供が終了したものの、YouTube MusicのWear OSアプリはリリースされていませんでした。
それが1年越しでようやくリリースされたものの、Wear OS 3.0向けというのは残念な限り。そもそ現在発売されているWear OSスマートウォッチのほとんどがWear OS 3.0に移行できないことを考えると、Googleは旧デバイスを本格的に切り捨てにかかっているのかもしれません。
とはいえ、アプリを試した9to5Googleによると、ストリーミング再生ができず、プレイリストもダウンロード後にシャッフル再生しかできないなど、まだ中途半端な印象です。今後、Wear OS 2.0にも対応した上で正式リリース……という可能性もあるので、Googleからの正式なアナウンスを期待したいところです。
Source: 9to5Google