
Xrealは10月16日、ARグラスの新モデルXreal Air 2のAmazonや家電量販店での販売を開始しました。価格は5万4980円。
機能的には前モデルのXreal Airから大きな変更はありませんが、本体の重さは10%軽量化され72gに。レンズ部の厚みも10%薄くなっています。また、テンプル部分により柔軟な素材を採用し、ノーズパッドも改修されるなどかけ心地が向上しています。
仕様面では、ディスプレイにソニー製の0.55インチ micro OLEDを搭載し、新光学エンジン「AetherXR 3.0」を採用することで、より高画質化しています。視野角は46度でリフレッシュレートは120Hz。

なお、現在販売しているのはダークグレーのみ。カラーバリエーションとしては限定モデルのレッドもありますが、反響が大きかったために発売を11月に変更するとのことです。

また、電気的な調光に対応したXreal Air Proは10月17日から予約開始の予定です。