カテゴリ:雑記

スマートフォンに使われているセンサーについて調べてみた

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

センサ

マイナビニュースにスマートフォンで使われるセンサーの解説がありました。

「センサー」とは? – いまさら聞けないスマートフォン用語 | マイナビニュース

たしかに知っている人にとってはいまさらな内容かもしれませんが、意外に知らない人も多いんじゃないかと思います。

というわけで、便乗して少し調べてみました。

GPS

Global Positioning System。これは説明不要でしょう。位置情報を取得するためのシステムですね。もともとは(というか今でも)米軍が軍事目的で作ったシステムを利用しています。最近では、ロシアのGPSと同様のシステムであるGLONASS( Global Navigation Satellite System)を併用することもあります。

Snapdragonシリーズの一部のチップセットがGLONASSに対応しています。

加速度計

acceleration sensor。端末の動きや振動などを検知するセンサー。歩数計などにも使われます。後述のジャイロスコープと似ていますが、具体的な違いはかなり専門的になっていくので、とりあえずはより積極的に動作(状態)を検知できるものがジャイロスコープという理解でいいと思います。

ちなみに加速度計は加速度を測るもの、ジャイロスコープは角速度を測るものです。

ジャイロスコープ

gyroscope。スマートフォンで使われるのは振動型ジャイロスコープというもの。角速度を計測するものなんですが、要するに動きを検出するセンサーです。

画面を傾けて遊ぶようなゲームで使われたりします(加速度計でも代用できると思いますが)。

磁気センサー(地磁気センサー、コンパス)

magnetometer、compass。磁力計。コンパスとして使われます。

確証はありませんが、Google I/Oで配布されたCardbord VRヘッドセットで磁石を使ったスイッチがありますが、この磁気センサーを使っているのだと思います。

近接センサー

Proximity sensor。スマートフォンを耳に当てているときにタッチパネルをオフにしたりするのにつかわれるセンサーです。

環境光センサー(周囲光センサー、調光センサー、照度センサー)

ambient light sensor。画面の明るさを自動調整するのに使います。上記の近接光センサーも同様ですが、質の悪い保護フィルムなどを使うと、このセンサが誤動作することがあります。

気圧計

barometer。そのまんま気圧計です。

温度計

thermometer。温度計です。

湿度計

hygrometer。湿度計です。これが載ってるスマートフォンはあまり多くない気がしますが、Galaxyシリーズには搭載されているようです。

指紋センサー

Fingerprint sensor(reader)。指紋認証用のセンサーです。

あらためて調べてみると面白いですね。他にも思いついたセンサーがあれば追加したいと思います。