カテゴリ:News

米スターバックスがボストンに続きシリコンバレーの一部店舗でワイヤレス充電サービスの提供を開始

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

DURACELL POWERMAT WIRELESS CHARGING STARBUCKS

スターバックスがシリコンバレーの一部店舗でワイヤレス充電サービスを開始すると発表しました。

スターバックスでは昨年末にボストンエリアの一部店舗でワイヤレス充電サービスを試験提供していましたが、これを拡大することになったようです。

ワイヤレス充電というとまっさきに日本で普及しているqiを思い浮かべてしまいますが、スターバックスが選んだのはqiとは互換がないPMA(Power Matters Alliance)の規格。Duracell Powermatの製品を採用しています。

日本ではqiにソニーやパナソニックなど日本企業が多く参加していることもあり、qiが支配的ですが、北米ではスターバックスやAT&TがPMAを支持しておりPMAに傾きつつあるようです。ちなみに欧州ではいまのところqiが優勢は気がします。ワイヤレス充電の規格としてはもうひとつ、SamsungとQualcommが中心となっているA4WPがありますが、こちらはまだ製品は出てきていません。

そんな3つの規格に参加している主要メンバーを並べてみました。

規格 WPC(qi) PMA A4WP
主要メンバー ノキア
アスース
デンソー
ファーウェイ
ソニー
パナソニック
東芝
モトローラ
NEC
HTC
RIM
LG
PowerKiss
Samsung
LG
NEC
RIM
AT&T
ZTE
スターバックス
PowerKiss
Samsung
シャープ
ファーフェイ
HTC
NEC
Samsung
intel
Qualcomm
HTC
LG
SanDisk

メンバーは順不同で私が気になったところだけをピックアップしています。なお、メンバーとして名を連ねてはいませんが、GoogleはPMAに協力しています。

こうして見ると、結構掛け持ちしているところも多いです。Samsungは全てに顔を出していますが、これは販売地域によって仕様を変えるためな気がします。

いまのところがまだ混沌とした状態ですが、AT&TやGoogle、スターバックスといったパワーのある企業がPMAを推しているので、徐々にPMAに傾く可能性はあります。

Appleがどこを担ぐかによってパワーバランスが大きく変わりそうですが、Appleのことなので独自に規格化しそうな気がするなぁ。

(via engadget)
(source PR Newswire)