カテゴリ:レビュー

Nexus端末の画面をTVに映せる有線接続なSlimPortを試してみた

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この間からAndroidの画面をテレビに映す方法をちょこちょこと書いていますが、今度はSlimPortです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2013年のMWCで初展示された新しい規格ですが、Nexus 4、Nexus 7(2013)、Nexus 5とNexusシリーズが代々採用しています。裏を返すとこれらのNexus端末ではMHLが使えないので注意が必要です。

接続方法としてはMHLと同じく有線での接続になりますが、大きな違いは充電用のアダプタに電源が不要な点です。

MHLケーブルを使ってnasneに録画した番組をXperia経由でTVに出力してみた – Dream Seed

MHLの場合、アダプタ部分(HDMIコネクタ部分)に別途電源用のmicroUSBを挿す必要がありましたが、SlimPortでは不要です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アダプタにmicroUSBポートがありますが、これは端末の充電用。SlimPortを端末のmicroUSBに挿してしまうと使用中はmicroUSBからの充電ができなくなってしまうので、アダプタのmicroUSBに給電用のケーブルを挿しておくと、そこから端末を充電してくれる仕組みです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

設定はとくになく、挿せばそのままテレビにも表示されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Google Playの映画も再生OK。この場合、端末側では「HDMI画面で再生しています」というメッセージが出て、再生はテレビ画面だけで行われます。これはMHLの場合も同じでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

nasneで録画した番組は残念ながら再生は出来ません。これもMHLと同じです。著作権絡みだと思いますが、面倒くさいなぁ。

MHLの場合は国内キャリアで販売されていた端末(Xperia AX)であればMHLでもnasneの番組をテレビに映すことができたので、ひょっとしたらNexus 5あたりなら再生できるかもしれません。うちのNexus 5はいまAndroid LのプレビューをインストールしていてTownky Beamがちゃんと動かずに確認出来ませんでした。

主観になりますが、表示の遅延などはMHLよりも少ない気がします。端末依存のため好きな方を使うということは出来ないのですけどね。

現状ではNexus端末ならChromecastで画面そのものを表示することができるのであえて有線なSlimPortを選ぶ理由もないのですが、出先などで使う場合には設定不要で繋げばOKという手軽さなので重宝するかもしれませんね。