カテゴリ:News

Xiaomi、13,000円代で10コア、RAM2GB、バッテリ4100mAhなRedmi Note 4を発表

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

Xiaomi Redmi Note 4

Xiaomiが10コアなプロセッサ MediaTek Helio X20を搭載した5.5インチスマートフォン Redmi Note 4を発表しました。

低価格なRedmiシリーズの最新機種

Redmiシリーズには5インチクラスの無印Redmi、ディスプレイの大きなRedmi Note、ハイスペックなRedmi Proがありますが、今回発表されたのはNoteの新機種。
ちなみに先月にはハイスペックはRedmi Pro 4も発表されています。

その他、主なスペックは下記のような感じです。

Xiaomi Redmi Note 4
ディスプレイ5.5インチ 1920 x 1080
プロセッサMediaTek Helio X20 2.1GHz 10(デカ)コア
RAM2GB/3GB
ストレージ16GB/64GB + microSD
カメラ13MP/5MP
バッテリ4100mAh
サイズ151 x 76 x 8.4 mm
重さ175g
指紋スキャナ
Bluetooth4.2

Redmiシリーズは価格が安いXiaomiの中でもとくに安価なシリーズで、今回のRedmi Note 4もRAM2GB、ストレージ16GBモデルが899元(約13,000円)、3GB/64GBモデルが1199元(18,000円)と非常に低価格となっています。

ところで、Redmi Note 4は10コアのプロセッサを搭載していますが、読み方としてはデカコアになります。

それ以降の読み方についても以前に調べているので参考までに。

Xiaomiの低迷を決定付けたシリーズ?

Xiaomiのスマートフォンは他メーカーのフラッグシップと比べてもスペック的に見劣りせず、それでいて価格は半分近いということもあってグローバルでも人気がありますが、最近は人気が低迷し、中国国内でのスマートフォンシェアは5位に転落、世界ランキングでは8位まで後退しています。

数年前までは中国のAppleとまで言われ、プレゼンや端末デザイン自体もAppleを意識し、ブランドイメージを高めていた印象ですが、最近の中国国内では「低価格端末のメーカー」「安売りのメーカー」という地位に転落しているそうです。

この印象を決定づけたのがRedmiシリーズというわけですね。

もともと中国ではブランド志向が強く、Xiaomiも持っているのがカッコいいメーカーだったのが、Redmiシリーズにより安いイメージがついてしまったため、急速にシェアを落としているとのこと。

なんか、携帯黎明期のmotorolaの人気端末、Moto Razrのような話です(非常に人気のあった機種ですが、安売りによりブランドイメージが崩れてしまった端末)。

ちなみにブランド志向という意味では、日本では歓迎され、海外でもうらやましがられている日本国内でのSamsungロゴを消す対策ですが、中国では「Samsungと分からないと見せびらかせない」という理由で敬遠されているのだとか。

ただ安くすればいいというものではない、ということでいろいろ大変なんですね。

(source xiaomi, miui)