カテゴリ:News

FREETEL、上限固定の「定額プラン」と端末代と無料通話分も含んだ「プレミアムバリュープラン」を5月27日から開始

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

Freetel

FREETELがREIの発表に合わせて新料金プランを発表しました。従来の使ったデータ量に合わせて料金が段階的に上がっていく「使った分だけ安心プラン」は「青天井だ!」という批判もあったらしく、データ量を固定にした「定額プラン」が新設されました。

上限固定の「定額プラン」

「使った分だけ安心プラン」は~100M、~1GB、~3GB、~5GB、~8GB、~10GBという感じの段階的な料金プランになっていましたが、本当は1GBだけのつもりだったのにうっかり超過して3GB分の料金がかかってしまった、ということも発生してしまいます。そこで定額プランでは1GBなら1GB、5GBなら5GBまでの上限固定プランになっています。というか他社では普通のプランですね。

種類1GB3GB5GB10GB20GB
データ専用4999001,5202,4704,870
データ専用+SMS6391,0401,6602,6105,010
データ専用+SMS+音声1,1991,6002,2203,1705,570

金額的には、「使った分だけ安心プラン」の各上限と同じですが、~100MB、~8GBという枠がなくなり、代わりに20GBが新設されています。

なお、各上限に達したあとは、200kbpsで通信が行えるということです。

端末代と通話料も含んだ「プレミアムバリュープラン」

端末代を24か月の分割払いにし、さらに一定額の通話料金も定額に含む「プレミアムバリュープラン」も登場しました。REIだけでなく、KIWAMIやMUSASHI、MMIYABIにも適用でき、各端末での料金は下記のようになります。

種類プランXS
1GB
15分
プランS
3GB
30分
プランM
5GB
60分
プランL
10GB
60分
プランXL
20GB
60分
REI3,7904,1904,7905,7408,140
KIWAMI4,3104,7105,3106,2608,660
MUSASHI3,5303,9304,5305,4807,880
MIYABI3,2903,6904,2905,2407,640

MNPの場合はそれぞれの料金から1年間だけ800円割引になります(2年目は通常価格)。

各端末代金が24回払いになっており、イニシャルコストがかからないのが特徴です。ただ、計算してみるとそれほど安いわけでもありません。

プランXS、プランSは割高

例えばREIの場合は、本体価格は29,900円。24回払いにすると1か月あたり1,246円です。これを上記のバリュープランから引いてみると下記のようになります。

種類プランXSプランSプランMプランLプランXL
プレミアムバリュープラン2,5442,9443,5444,4946,894
データ専用+SMS+音声1,1991,6002,2203,1705,570
差額1,3451,3441,3241,3241,324

この差額約1,300円が無料通話分と考えられるわけですが、同様に残りの機種の差額も計算すると下記になります。

種類プランXSプランSプランMプランLプランXL
REI 差額1,3451,3441,3241,3241,324
KIWAMI 差額1,4531,4521,4321,4321,432
MUSASHI 差額1,2981,2971,2771,2771,277
MIYABI 差額1,2661,2651,2451,2451,245

FREETELでんわは10円/30秒なので15分なら300円、30分で600円、60分で1,200円となります。プランM、L、XLであればトントンといったところですが、プランXS、プランSだとはっきりと割高ですね。

通信費を節約するなら定額プランがおススメ、プレミアムバリューはあまり価値を感じない

上限固定でそれ以上費用がかからない定額プランは、月々の支払を抑えたい人には待っていたプランではないでしょうか。ただプレミアムバリューはあまり価値を感じないですね。端末の分割払いができるという点に魅力を見いだせるかどうかですが、もともと安い端末なので一括で買ってしまったほうがいい気がします。量販店で買えばポイントも付くだろうし。

5月20日から1GB無料キャンペーンも開始

以前に行っていた1年間1GB無料のキャンペーンですが、5月20日からまた再開するそうです。定額プランで1GB無料なら最大1年間は0円運用も可能ですね。

最後に関係ないけど、佐々木希さんのニクキューは猫ではなくチーターだそうですよ。FREETELの爆速をイメージしているそうです。

スクリーンショット_051916_021148_PM