カテゴリ:News

FREETEL、10コア搭載の新フラッグシップ KIWAMI(極) 2を発表

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

KIWAMI 2

10月6日に開催された新製品発表会 「FREETEL WORLD 2016 Fall/Winter」において、FREETELの新フラッグシップモデル KIWAMI(極) 2が発表されました。

完全に新モデルとなったKIWAMI 2

KIWAMI(極)という名前はついているものの、全くの別製品のようになっています。

筐体はフルメタルボディとなり、REIを大きくしたような雰囲気です。

スペック

発表会ではZenFone 3 Deluxe(ZS550KL)、HUAWEI P9と比較していたので同様にスペックを載せておきます。

KIWAMI(極) 2ZenFone 3 Deluxe
(ZS550KL)
HUAWEI P9
ディスプレイ5.7インチ5.5インチ5.2インチ
解像度2560×14401920×10801920×1080
プロセッサMediaTek Helio X20
10コア
Snapdragon 625
8コア
Kirin 955
8コア
RAM4GB4GB3GB
ストレージ64GB64GB32GB
MicroSD×
メインカメラ16MP16MP12MP x 2
フロントカメラ8MP8MP8MP
バッテリ3,400mAh3,000mAh3,000mAh
高さ157.2mm151.4mm145mm
77.5mm76.7mm70.9mm
厚さ7.2mm7.8mm6.95mm
重さ168g160g144g
NFC?
Bluetooth4.14.24.2
WiFi802.11a/b/g/n/ac802.11a/b/g/n/ac802.11a/b/g/n/ac
USBType-CType-CType-C
価格49,800円55,800円55,000円

microSDが非対応なのはちょっと残念です。

10コアなHelio X20の実力

今回の発表では10コアであることが強調されていたように思いますが、試用しているSoCはMediaTek Helio X20(MT6797)になります。

発表会では単にコア数だけの比較になっていましたが、これと同じSoCを搭載したXiaomi Redmi Note 4でベンチマークを取得しているので、その結果を記載します。

ベンチマークソフトXiaomi Redmi Note 4
Helio X20
Zenfone 3(ZE520KL)
Snapdragon 625
HUAWEI P9
Kirin 955
Quqdrant315513806836511
AnTuTu850275743987922
Geekbench 4マルチ:4544
シングル:1513
マルチ:3986
シングル:827
マルチ:5092
シングル:1742
3DMark922464638

※ZenFone 3はZS550KLではなくZE520KLでの計測です。
RAMが3GBとZS550KLよりも少ないので、ZS550KLのスコアはもう少し高くなるはず。

10コアと言ってもミドルクラスのSoCではあるので、大幅に性能がアップしているわけではありませんが、Snapdragon 625よりも若干上という感じでしょうか。
むしろRAMが4GBになっている恩恵のほうが大きい気がします。

コストパフォーマンスはそこそこ

決してコストパフォーマンスがいい!という端末ではく、ベンチマークスコアと価格を換算するとhonor 8のほうがコストパフォーマンスは良さそうです。

アプリhonor 8 kirin 950
Quadrant35130
AnTuTu89545
GeekBench 4シングル:1562
マルチ:4779
3DMark853

あまりぱっとしない端末だな、というのが正直な感想なのですが、そこそこのスペックな大画面端末をそこそこ安く、という層には受けるのでしょうか?

これでカメラ性能が凄い!などの付加価値があればまた話が違うのでしょうが、今回の発表ではカメラについてもスルーだったのが残念です。

筐体の出来は良さそうなので、実際に手にしてみたら評価が変わるかもしれませんが、いまのところは様子見かなぁ。

なお、発売は12月予定です。

(source FREETEL)