カテゴリ:レビュー

Apple WatchセルラーモデルをAndroidで使ってみた

分かってはいましたが、まともには使えませんね

𝕏

※記事の内容は執筆時点のものです。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。

Apple WatchがAndroidで使えるようになるのではないか、なんていう噂がチラホラ聞こえ始めていますが、だったら買っておくかなぁということでApple Watch Series 4のGPS + Cellularモデルを今更ながらに購入してみました。

そんなApple Watch、普通にiPhoneで使ってもいいのですが、せっかくなので、現状でどれだけAndroidと一緒に使えるのかを確認してみました。

といっても、セットアップにiPhoneは必須。またCellularモデルの場合、モバイル通信プランはペアになったiPhoenの回線に紐付きます。残念ながら、Apple WatchとiPhoneで別々の回線にすることはできません。なので、 iPhoneでセットアップをした後、SIMをAndroidに移して使います。

それだけで、Androidに挿しSIMに着信があると、Apple Watchでも着信するようになります。

ただし、いくつかの条件があります。まず、SIMを抜いたiPhoneとBluetooth、Wi-Fiで繋がっているとデータ通信を行いません(着信しません)。このため、iPhoneを機内モードにするか、Bluetoothをオフにして、Apple Watch側のWi-Fiをオフにするなどの対応が必要になります。

なお、iPhoneに別のSIMを入れてApple Watchと接続してしまった場合、Apple Watchのモバイル通信が上書きされ、iPhoneのSIMを抜いてもモバイル通信はできなくなるので注意しましょう。ようするに、最後にiPhoneに挿していた回線に紐付くわけです。

この場合はもう一度使いたいSIMをiPhoneに挿し、Apple Watchと接続する必要があります。iPhoneにSIMを挿していなければ、接続したとしても上書きされることはありません。

そうやって苦労してAndroidとApple Watchの同時着信を実現したところで、当然ながら、Androidからの通知をApple Watchでは受けられません。モバイル通信ができると言っても、Apple Watchのすべてのアプリが対応しているわけでもありません。

LINEの受信とMessengerは使えるのですが、Gmailは受けられないようです。なお、Apple Payの利用とSuicaチャージはiPhoneと接続していなくても可能です。

ということで、やっぱりまともに使うにはiPhoneが必要ですね。