Realmeがコカ・コーラコラボのスマートフォンを準備中? ドクターペッパーモデルとか、どこか出さないだろうか OPPO傘下のRealmeが、コカ・コーラとのコラボスマートフォンをリリースするようです。 数日前にIce universeなどのリーカーが、どのブランドかはわからないとしながらも画像をツイートしていましたが、Realm ... 投稿日:2023.1.28カテゴリ:News Twitter、有料パートナーシップポリシーを改訂。アフィリエイトリンクなどにも広告の明示義務 違反には強制措置もありえるとのこと Twitterは1月25日、有料パートナーシップポリシーの改訂を発表しました。報酬を受けとって広告と見なされるような内容をツイートする場合には、それとわかるような内容を明示する必要があります。たとえば、「#ad」「#pa ... 投稿日:2023.1.28カテゴリ:NewsKeychron、ノブ付きテンキー「Q0 Plus」発売 ショートカットキーボードとしても Keychronがノブ付きテンキー「Q0 Plus」を発売しました。価格は109ドル。日本でも販売されている「Q0」のノブ付きバージョンで、テンキーの左側にノブと5つのマクロスイッチが追加されています。 作りとしては、K ... 投稿日:2023.1.27カテゴリ:Newsハイビーム、ONEXPLAYERシリーズとAYANEO 2021 ProをRentioでレンタル開始 最新機種はなかった ハイビームは1月24日、同社が取り扱うONEXPLAYERシリーズとAYANEO 2021 Proがレンタルサービス「Rentio」でレンタル可能になったと発表しました。 レンタルの対象となるのは、以下の5機種。 いずれ ... 投稿日:2023.1.27カテゴリ:NewsSteam Deck、予約なしでも購入可能に 64GBだけは要予約 国内版Steam Deckが、予約なしでの購入が可能になりました。といっても、64GBモデルは在庫なしで要予約。256GBと512GBは在庫ありですが、発送予定は1~2週間となっています。 2022年12月に国内発売され ... 投稿日:2023.1.27カテゴリ:News楽天モバイル、ホームルーター専用プラン「Rakuten Turbo」提供開始 モバイルWiFiのほうがお得?? 楽天モバイルが、ホームルーター専用プラン「Rakuten Turbo」および対応製品となるホームルーター「Rakuten Turbo 5G」の提供を1月26日から順次開始します。 Rakuten Turboは、月額484 ... 投稿日:2023.1.26カテゴリ:NewsPixel 7 Pro向け分解画像壁紙を9to5Googleが配布中 ロック画面におすすめ 9to5Googleが、Pixel 7 Proの分解画像を使った壁紙を配布しています。この手の壁紙だと、iFixitが良く配布しているように透けて見えるデザインになっているものが多いですが、今回は分解したパーツを3 x ... 投稿日:2023.1.26カテゴリ:NewsPixel Watchの純正ツートンレザーバンド購入。バネ棒外しで市販ベルトとの交換も可能 アダプターだけ販売しても売れそう Pixel Watchの純正交換バンド、「ツートーンレザー バンド」を購入してみました。 カラーはCharcoalで、上側がグレー、下側が黒のツートンになっているタイプです。 純正のシリコンベルトに不満があったわけではな ... 投稿日:2023.1.25カテゴリ:NewsOnePlusのキーボードは2月7日発表。新ティザー公開 75%キーボードっぽい OPPO傘下のOnePlusが、12月に予告していたメカニカルキーボードを2月7日に発表するとして、あらたなティザーを公開しました。 Our first mechanical keyboard, coming Febru ... 投稿日:2023.1.24カテゴリ:NewsSteam DeckをSwitchっぽくするスキン「SWITCHDECK」、dbrandが発売 Switch Proに最も近い存在とのこと 著作権やら何やら、いつもギリギリなラインを攻めているカナダのスキンメーカーdbrandですが、今度はSteam DeckをNintendo Switchっぽくするスキン、その名も「SWITCHDECK」を発売しました。 ... 投稿日:2023.1.24カテゴリ:News‹‹ 古い記事